カルドセプト

カルドセプトサーガ ランダム同盟戦の歴史を振り返る その25

個人的には野良で、パイエティコインブックが組んだのはこの試合だけの記憶だが、コロッセウムⅡでちゃんとしたブックが組んでしまうと、9割以上勝てそうな感触。試合を改めて見ると、プラスアイドルを排除する手段を持っていたにも関わらず、無視したのが一...
カルドセプト

カルドセプトサーガ ランダム同盟戦の歴史を振り返る その24

使用期間が短くほとんどのセプターが認識していないと思われるシーボンズだけブック。minacoさんがシーボンズ育成して楽しそうにしているのを見てブックを作成してみたけど…。あまりにも弱いブック故、あっさり封印された。この時期は多数の失敗作があ...
カルドセプト

カルドセプトサーガ ランダム同盟戦の歴史を振り返る その23

しばらくの間愛用したサンクタムガードブックの初期試作バージョン。事実上サンクタムガードしかクリーチャが居ないが、普通にパイエティコインとオーロラを大量に積んでいる護符ブックっぽいが、聖堂がないにも関わらず、グレイスが入っている明らかに間違っ...
カルドセプト

カルドセプトサーガ ランダム同盟戦の歴史を振り返る その22

多分、アビサルトーム使用ブックの最終形。今回は、相手のブックと上手く噛み合って、敵の高額地を乗っ取る形であっさり逃げ切り。この後、色々な水ブックのベースとなるが、後一歩の詰めが甘かった当時でなければ、それなりに勝てていたと思われる。■動画に...
カルドセプト

カルドセプトサーガ ランダム同盟戦の歴史を振り返る その21

相方が相手にサイレンスかけて勝負でLv4に上げてもののテレグノーシスを引かれて直踏むで落とされて終わりのところから自分が即踏み返して土地を取り返して頑張ったけど、明らかに守りが強いブックではないため、結局力尽きた試合。■人物補足matabe...
カルドセプト

カルドセプトサーガ ランダム同盟戦の歴史を振り返る その20

実は、Longmayさんからの誘いで、その19後連戦でサンタナ村で戦っている。急遽サンタナ村用ブック組んで戦っているが、手札干渉入れ忘れなど不完全燃焼だったのもあり、翌日に時間を決めて待ち合わせてサンタナ村で再戦することになった一戦。この頃...
カルドセプト

カルドセプトサーガ ランダム同盟戦の歴史を振り返る その19

■動画補足不思議が当然フェアリーランド。久々に後のどくだみリーグ参加メインどころに遭遇した記憶が残っている一戦。自分だけフェアリーライトを入れておらず、王道ルートの流行に乗り遅れていた可能性が高い。アビサルトームブックだが、ブックバランスを...
カルドセプト

カルドセプトサーガ ランダム同盟戦の歴史を振り返る その18

■動画補足初期の頃、色々試行錯誤していたアビサルトームを生かしたいブック。本当の初陣は恐らくもう少し前(cepterNAOさん3連戦時に使用したリプレイは手元に残っている)だが、リプレイは残っていないし、どんな試合だったかも記憶がない…。試...
カルドセプト

カルドセプトサーガ ランダム同盟戦の歴史を振り返る その17

■動画補足今まで出てこなかった帝都アルシオンでの同盟戦。その16と日付が逆転しているのは単に上げる順番を間違っただけ…。それなり最序盤の同盟戦でも戦った印象が残っているが、リプレイが残っていなかった…。この頃のメインブックのドゥームニードル...
カルドセプト

カルドセプトサーガ ランダム同盟戦の歴史を振り返る その16

■動画補足同じメンバかつ同じ組み合わせとなった3連戦。当時の力とブックだとcepterNAOさんに歯が立たず、3連敗で終了。その中で一番接戦だった試合だけど、相手はルナティックヘアブック同士だったため、ワンチャン達成上がりを狙う以外勝ち目は...