JR-100 JR-100 Emulatorと戯れる(その2) ◆eJR-100BIOSは、JR-100エミュレータVer2付属のツールからPROG形式部分をバイナリエディタで除去して使用。添付の吸出しツールがない場合、どうやってBIOSを吸い出しているかはもうちょっと調べないと分からない…。◆wavフ... 2018.12.01 JR-100RetroPC
JR-100 JR-100 Emulatorと戯れる(その1) ◆JR-100エミュレータVer2 BASICROM吸出しJR-100エミュレータVer2の準備ページ参照。1.JR-100実機のマイク出力とPC側のマイク入力をオーディオケーブル(抵抗なし版)で接続する。2.マイクの音量を上げる。(自環境... 2018.11.28 JR-100RetroPC
JR-100 JR-100実機と戯れる ◆JR-100実機の様子◆プラズマテレビ(Panasonic TH-P42S3)で確認震災を機にしばらく触っていなかった色々なレトロ物と戯れています。今回の話題は、JR-100ですが、昔、ヤフオクで落札したもので元の持ち主が大切していた物な... 2018.10.26 JR-100RetroPC