雑記 在宅勤務とBGM コロナ禍の影響で、在宅勤務を開始してからいつの間にか2年半が経過していた。 世間的には、出社勤務に戻っている(はず)のため、レアな部類の勤務形態だと思われる。 静寂の中、仕事をするのは、精神的にやられそうだったので…。 当時の音楽LD... 2023.01.04 雑記
PC-8801 PIOソノシート読込みとデータ化 ◆録音環境 使用レコードプレイヤーは、TEAC LP-R520(2017年製 ターンテーブル/カセット付きCDレコーダー) イヤホンジャック経由でオーディオケーブルでパソコンと直結して、SoundEngineFreeで録音しています。 ... 2019.01.03 PC-8801RetroPC
RetroGame 幻のレーザーアクティブ(CLD-A100) ◆背景 当時の音楽映像を集めるため、レーザープレイヤーを欲しいと思っていた。 色々と検索していて、たまたまPC8801のメンテしてもらった方が、レーザーアクティブ+PCEパックをヤフオクで出品していたのを発見する。 値段は張るが、多分... 2018.12.21 RetroGameその他
JR-100 JR-100 Emulatorと戯れる(その2) ◆eJR-100 BIOSは、JR-100エミュレータVer2付属のツールからPROG形式部分をバイナリエディタで除去して使用。 添付の吸出しツールがない場合、どうやってBIOSを吸い出しているかはもうちょっと調べないと分からない…。 ... 2018.12.01 JR-100RetroPC
JR-100 JR-100 Emulatorと戯れる(その1) ◆JR-100エミュレータVer2 BASICROM吸出し JR-100エミュレータVer2の準備ページ参照。 1.JR-100実機のマイク出力とPC側のマイク入力をオーディオケーブル(抵抗なし版)で接続する。 2.マイクの音量を上げ... 2018.11.28 JR-100RetroPC
雑記 えびぞり巨匠天国(エビ天) いい加減過去のビデオテープ内容を救出作業をするために、FRAMEMEISTER + 中古ビデオデッキを購入しました。(なお、使っていたビデオデッキをヘッド掃除に失敗して映像がボロボロになりました…。元々画面下部がかなり乱れるほど使い込んでい... 2018.11.04 雑記
雑記 【復刻版】三行日記(初期バージョン) ※2002/03/15頃に記載した内容の復刻版 鬱⇒休職⇒退職からの約半年後に、やっと東京から戻ってきたばかり頃の駄目人間の日記。 (就職活動再開と再就職は更に半年の時を要する事になる…。) 一日の事を3行でまとめて記載していたので、... 2018.10.31 雑記
カルドセプト 【復刻版】2014年カルドセプトサーガ同盟戦 Part1 ※2014/01/15頃に記載した内容の復刻版 結局、カルドセプトサーガ同盟戦は2014年末位まで遊んでいましたが、自分の時間が取れなくなって人数が揃わず自然消滅するいつも悲しい展開となりました…。 正直終わったと思ったが、別の人を... 2018.10.31 カルドセプト
カルドセプト 【復刻版】カルドセプト3DS 王女杯 ※2012/10/26頃に記載した内容の復刻版 正直、木偶回ししていた時点で、マジブ、トライアンフ、リコールで順調に行けば、 3周で上がれるのは分かっていた。 ただ、その作業を淡々と行うのはどの属性であれ、自分には向いていなかった... 2018.10.31 カルドセプト
カルドセプト 【復刻版】カルドセプト3DS 国王杯 ※2012/09/22頃に記載した内容の復刻版 基本同盟戦しか遊ばないセプターが公式大会に参加してみたらどうなるのか? 奇跡的に予選を突破しても、出なければならない義務がないならいいや!?と 軽いノリに身を任せ、3連休後半2日の暇... 2018.10.30 カルドセプト