頁 | プログラム名 |
---|---|
P.4-11 | いなばのしろうさぎ |
P.12-19 | 水道管とねずみさん |
P.20-27 | THE DIVER |
P.28-35 | PANTHER |
P.36-45 | 平安京スキャナー |
P.46-57 | ボスコニアン |
P.58-67 | ラリー・X |
P.68-73 | とべとべコウモリくん! |
P.74-79 | スペース・シップ |
P.80-85 | ギャング・ゲーム |
P.86-93 | ディッグ・マン |
P.94-97 | 宇宙のゴミやさん |
P.98-101 | MARS |
P.102-107 | スキー・スラローム |
P.108-115 | パチンコ |
P.116-119 | はやうちマック |
P.120-125 | アップルップル |
P.126-129 | トムとジェリー |
P.130-133 | QUICK |
P.134-141 | 重戦車戦ゲーム |
P.142-147 | 荒野のガンマン |
P.148-155 | ペンキマン |
P.156-161 | てっぽううおくん |
P.162-167 | みつばちマーヤのぼうけん |
P.168-169 | AUTO RACE |
頁 | タイトル |
---|---|
P.11 | ▶画面構成をよく考えよう! |
P.19 | ▶PEEKって何に使うの? |
P.27 | ▶上手な表示のしかた |
P.57 | ▶どうやってスキャナーをやってるの? |
P.85 | ▶キースキャンって何のこと? |
P.107 | ▶ハタの間をどうやって区別するの? |
P.115 | ▶プログラムを組めるようになるには |
P.124 | ▶SGNってどうやって使うの? |
P.155 | ▶アイデアの出しかた |
P.169 | ▶今回の参考にした資料たち |
頁 | タイトル |
---|---|
P.119 | マイコン始めてどのくらい?他 |
P.125 | どんな趣味がありますか?他 |
P.141 | 『毎日1プログラム』なんていうことをやったんですか?他 |
P.147 | 31本ものプログラムを作り終えた感想は?他 |