昔PC雑誌

【 N−BASICブーム 】

●思入れ

1987年〜1988年頃にべーマガ誌上で起きた?N−BASICブームについての個人的な見解です。
昔、HさんのHPの提示板に長々と(汗)書かせてもらった文章のリメイク版?です。

●始まり

 「SPACE'N'HARRIER」、「DRAGON'N'SPIRIT」がN-BASICブームの火付け役だったと思います。
その後、「MINX17」、「N-TYPE」で完全にブレイクしたと私は思っています。
 現実、他機種でアーケードゲームの模倣に挑戦したゲームが当時のベーマガ誌上を
賑わしていました。
 その賑わせる基になった’N’君(Bug太郎さん、RED−FALCONさん)シリーズ?の
プログラム及びそこから派生したさまざまな作者さん達が挑戦したプログラムを総称して、
N−BASICブームを世間?では呼んでいると思います。

●当時

 仲間内で’N’君のゲームを遊んだり、誌上の各機種の写真を見て、
素直に「これは凄い」と感心していました。
(この当時の作品を見て、プログラムを作成するのを当時止めたのですが、
その後、人生を誤った?為、またプログラム(といってもゲームではないが)を
作成する羽目に・・・。)
 当時、仲間内では、N−BASICブームは確実に起きていたのですが、
全国的にどの程度起きているか?正直わかりませんでした。
(当時、ベーマガはパソコン雑誌の中でも最も勢いがあったはずだが・・・今は?)
 当時のプログラムの説明欄やOFコーナー等を良く見ると、N−BASICブームを
読み取れる記述はありましたが・・・。
その後、Bug太郎さんが森さんのように、ベーマガ誌上で連載を持ったことで、
電波新聞社にかなりの反響が寄せられていたことを確信しました。
 各地で点(仲間内レベル)でかなりブーム起きていたと思います。
ただ当時、点同士を結びつけて線にする手段が実質ベーマガ誌上しかなく、
実態が見えなかった気がします。

●解き放たれた記憶

 このHPを作り始めてからこの事を思い出し、その辺の事情についてネット上で
いろいろと検索して見て、結構いろいろな人がその辺の事情の思い出?を
HPに載せている見て、やっぱりN-BASICブームは全国に結構広まっていたことを
改めて認識しました。

●作者さんとの触れ合い

 当時、1読者とプログラムの作者さんが直接接触する機会(手段)は事実上
ありませんでした。葉書で直接感想を送られても困ると思いますし、
ネットワークもごく一部の人が利用している程度の時代でした。
(確か、草の根BBSとか言っていた時代と符号した記憶が・・・)
電波新聞社にプログラムに対する感想が葉書で投稿されても、
手間を考えれば、作者さんにその感想が伝えたとは思えないですし、
感想が全て誌上に載る訳ではないですから・・・。
 しかし、約10年後の今、インターネットという技術の進歩により、
偶然にも作者さんと触れ合う機会がありました。
 もし当時、今のようにネットワークが普及していれば、作者さんが反響を求めれば、
反響を実感することが出来たと思います。
 このHPを見て自分の作品が紹介されていると思った作者さんがもし
いらっしゃいましたら、提示板に足跡を残してもらえると幸いです。
P.S そういえば、最近2chに当時のプログラムやイラスト投稿者が結構出没しているような?


Return